ABOUT

ビールへのこだわり

1516年、バイエルン公ヴィルヘルム4世によって発令された『ビール純粋令』。
“ビールは大麦、ホップ、水のみを原料とすべし”
現在も『ビール純粋令』に基づく100%自然醸造法を守り続け、
厳選した大麦麦芽とホップ、そしてアルプス丘陵地帯地下150mのピュアウォーターのみで醸造、
ビール本来のナチュラルで純粋な味わいをお楽しみいただけます。

醸造元:ホフブロイ・ミュンヘン醸造所 
『ホフブロイ』とは『宮廷ビール醸造所』という意味で、1589年に王宮の敷地内に国王のためのビール醸造所として、
バイエルン公ヴィルヘルム5世によって作られた由緒あるミュンヘンの老舗。現在はバイエルン州立。

本場のドイツビールの品質への
こだわり

バーデンバーデンでは世界一有名なビアホール『ホフブロイハウス』の名物ビールを直輸入し、
毎年2回以上、ホフブロイ・ミュンヘン本社マネジャーに厳しい品質チェックをうけ、
常にフレッシュな樽生ビールをご提供しております。

ドイツビールがバーデンバーデンに
届くまでの流通過程

ビール発注
ドイツ ホフブロイ社 ミュンヘン工場にて樽詰め
ハンブルク港を出て地中海スエズ運河を渡って約1.5ヵ月かけて東京湾入
自社提携冷蔵倉庫に入庫
バーデンバーデン入庫

発注から入荷まで、約3ヶ月かけてドイツ・ミュンヘンから輸入しています。

ビール提供のこだわり

発注

当店はドイツ本国から直輸入しており、発注から入荷まで最大3ヶ月かかる場合もあります。3ヶ月後の在庫から逆算して発注を行う為、日々の在庫管理を徹底し、お客様に少しでも新鮮なビールを提供できるよう最低限の在庫での発注計画を立て実行しています。



温度管理

常に樽内でのビールの温度変化が無いよう心掛けています。提携倉庫内では徹底した温度管理を行い、店内では大型冷蔵庫内にて保管しています。移送に関しても夏場などは温度変化の少ない時間帯を選んで入庫しています。入庫する際もビール樽に振動を与えないように細心の注意を払います。ビールは振動を与えると樽内のビールが不安定な状態になり、泡が勢いよく拭き出してビールにストレスを与えてしまうので、鮮度を保つために 大切なことです。

サーバー洗浄

毎日営業終了後にサーバー洗浄を行っています。 ビールホースに対し、水通し・玉通し(ビールホース専用のスポンジ)・空気通し(ホース内の水を出し切る工程)を行い、ホース内を綺麗にすることで、ビール酵母で繁殖する雑菌を防ぎます。コックの分解洗浄をすることにより細かな汚れやつまりを防いで、常に清潔なサーバーでお客様に新鮮なビールをお届けしています。サーバーメンテナンスに関して、国内ビールメーカーからもお褒めの言葉を頂いております。

試飲

当店スタッフにて営業前に必ず全てのビールの試飲を実施しています。常に最高の一杯をお客様に提供する為に、酵母の混ざり具合・味の変化・鮮度・炭酸等のチェックを行い、クオリティを保っています。




ジョッキの手洗い

大手居酒屋では、洗浄機を使ったジョッキ洗浄が主流ですが、洗剤の臭いがこもったり、グラスの中の油分、汚れが落ちていないことがあります。ジョッキ洗い専用のスポンジを使用し、1つ1つ手洗いする事により、細かな汚れ、油分を落とし、ビールを注ぐ際に泡つき、泡待ちをよくすることが出来ます。いい泡は蓋の役割をし、ビールの酸化を防ぎます。最後まで美味しいビールを飲んで頂ける様、当店ではジョッキの洗浄にも拘っています。

本場ドイツ料理の追求

バーデンバーデンではオープン当時からの味を継承するため、キッチン・ホールスタッフ共に毎年ドイツ現地にて本場のビール・料理を直に味わい、現地の雰囲気を直に体験するといった研修を行っています。そうして新しい知識と料理を持ち帰り、現場に反映させることで料理のブラッシュアップを行い、日々進化することに挑戦しています。スタッフ一丸となって演出する「本当のドイツの酒場」と錯覚してしまうような空間で、本場の味をお楽しみください。

ソーセージ

本場ドイツで本格的に修行した職人の作ったソーセージを使用しています。市販のソーセージとは一味も二味も違う、現地の味わいをご賞味ください。

豚料理

当店の看板メニュー「アイスバイン」「シュバイネハクセ」は、ドイツを代表する豚料理ですが、当店ではより日本人の舌に合わせるため、本場ドイツよりも更に繊細な下処理を行い、臭みを感じさせない調理を行っています。伝統を重んじるだけでなく自社で創意工夫をすることで、よりリーズナブルに美味しいドイツ料理を提供出来るよう研鑽を積んでいます。

ワインへのこだわり

Baden Badenだからこその、こだわりのドイツワインをご用意しております。
日本人とよく似た職人気質な造り手たちが丁寧に造った少量生産の素晴らしいワインばかりです。

当店のハウスワイン トラウトワイン醸造所

1649年から続く家族経営の小さな醸造所。「子供たちが安心して働ける環境」を目指し、
現当主、ハンス・トラウトワインさんが初めてのお子さんを授かったことを機に有機栽培に転向しました。
毎日の作業は細部に渡って厳しくチェックされ、無農薬はもちろん、肥料も出所の知れた有機肥料のみを使用。
国際的なオーガニック認証であるdemeterも取得しています。徹底したこだわりと、
家族経営ならではの温かな雰囲気がそのまま感じられるワインをどうぞご賞味ください。